社会貢献

帰国報告?

午前中は、JICA本部(新宿)へ帰国報告、午後は、健康診断でした。午後からの健康診断のために、食事をとれず、・・・。 偶然、元国連難民弁務官として有名な緒方貞子さんと、同じエレベーターに乗ってしまいました。「本物だぁ、・・・。」っという、オーラ…

トラウマ?

広尾にあるJICAの施設で研修です。外務大臣の名前の印刷された感謝状をいただきました。あと、立派なメダルも、・・・。 ちなみに、パプアでは、配属先の学校からは、歯の浮くような褒め言葉のぎっしり詰まった、JICA在外所長宛の「おてがみ」をいただきまし…

旧正月?

今夜は、ビールの卸問屋さん宅で、盛大なパーティーがありました。中華系、オーストラリア系、インド系などの外国人と、パプアで比較的裕福な人達が、参加していました。あと、病院・教会関係者が多数参加していました。 このパーティーは、病院に対する寄付…

AusAID?

今日、日本から、お電話をいただきました。パプアは、国際電話代が高いのですが、日本からパプアに電話する場合も、かなり国際電話代高いです、・・・。恐縮です、・・・。 新聞を読んでいたら、オーストラリアからODAとして、公的セクターで働くパプア人を…

エイズ対策?

同僚教師からDVDプレーヤーを、使いたいと頼まれました。学校には、DVDプレーヤーは無いので、個人所有のDVDプレーヤーを貸すことにしました。実は、現地の先生の中にもDVDプレーヤーを持っている人はいます。みんな、「ナイショ」にしています。持っている…

お勉強会4?

今日は、午前中から、昼過ぎまで、テレビの収録、昼ご飯を食べてから、ワークショップに参加しました。やっぱり、テレビカメラの前で授業をするのは、たいへんでした。普段通りの授業をすれば良いように思われるかもしれませんが、かなり違います。 普段は、…

お勉強会3?

今日のワークショップのテーマは、「上手な質問の仕方」についてです。パプアでは、「生徒中心の教育」への教育改革が、叫ばれています。現実としては、かなり、難しいと思います。 パプアでは、先生は、「尊敬」されています。生徒は、「先生は、何でも知っ…

お勉強会2?

ワークショップの2日目です。このワークショップ、午後5時スタートです。日本であれば、この時間に、勉強会をするというは、特別なことではないと思うのですが、パプアで、こんな時間から、ワークショップをはじめるのは、珍しいことだと思います。かなり…

お勉強会?

今回、1週間の首都滞在の目的は、ワークショップ(お勉強会)への参加です。出席者は、パプア教育省カリキュラム局の役人、テレビ教育プロジェクトの関係者、日本からの専門家、パプアの(テレビに出演している)モデル教師等々、多彩です。 今回は、協力隊…

図書館?

図書館のオープニングセレモニーがありました。本当に、大きな式典でした。式典の後は、図書館のお披露目です。午後からは、ダンスと、資金集め???バザーです。 この学校、寄付を集めるのが、上手です。前校長は、オーストラリアから来たキリスト教関係者…

日本語教室?

ココポ高校へ、日本語を教えに行ってきました。今日は、「数の数え方」についてです。パプアの生徒たち、とってもシャイです。特に男子生徒、声が小さいです。発音は、とても正確です。もともと、パプアの言語と、日本語の発音が似ているためだと思います。…

1周年記念?

このブログを書き始めてから、1年が経ちました。1年前の今日、「なんとなく、日記でも書いてみよう。」と、はじめたことが、1年間続きました。1年間も続くとは、正直なところ、まったく考えてもいませんでした。「よく、ネタが尽きないですね〜。」と、…

日本から?

今日は、日本で中学校の先生が3名、見学に来てくれました。3名とも、あるシニアボランティアさんの知人です。かなり、パプアの生徒達の授業態度の良さを褒めてくれたので、かなり嬉しかったです。写真は、コンピューターの授業終了後の様子です。いろいろ…

キャンセル?

実は、今日は、日本語教室の予定をしていたので、かなりの準備に時間をかけてきました。ところが、ココポ高校から電話があって、今日は、学校行事のため、授業が中止になるという連絡を受けました。がっかり、・・・。 もちろん、こういうことはよくあるし、…

日本って?

今日は、どしゃぶりでした。買い物に行くつもりだったのですが、急遽、とりやめました。日本は、暑い日が続いているようですが、ココポは、(ココポの割には)涼しい日が続いています。 今、気になっているのは、来週の理科の授業の進め方と、「日本語」につ…

日本の政治家2?

最近、1日が、本当に短い。というか、1週間が、すごく短く感じます。「もう金曜日???」という感じです。今週は、日本からの訪問者があったので、特にそう感じたのかもしれません。来週も、日本からの訪問者がある予定です。 古い新聞(8月9日のポスト…

立ち見の授業?

今日は、放課後、お隣のココポ高校へ「日本語」を教えに行ってきました。驚きました。20人と聞いていたのに、遥かに30人を超える生徒たち、さらに数人の先生たちが、授業を受けようと待っていてくれました。かなり予想外のことです。 この授業は、放課後…

日本の政治家?

今日は、理科の授業が、おもしろかったです。いろいろと実験を見せたり、生徒たち自身でやってもらったりしています。7月19日のブログに書いた実験を、行うことが出来ました。写真の黄色いのが発電機です。 「発電機を電池に繋ぐとどうなるでしょう?」と…

チョコレート原料?

チョコレートの主な原料って、なんだかご存知でしょうか?「カカオ」と言います。中学校の社会科で習ったのは覚えているのですが、パプアに来るまで、本物を見たことはありませんでした。「カカオ」は、地元の人にとっての大切な現金収入の一つです。 たしか…

日本語教師?

お隣の学校から、日本語を教えてほしいというリクエストがあったのですが、いよいよ来週から始動することになりました。おととい、ココポ校長の先生と話をする予定だったのですが、今日になりました、・・・。 今日の朝、ココポ高校から、電話があって、「日…

ミニ浦島?

日本を離れる際、2年後に戻ったときは、「浦島たろう」になって戻ることをある程度、予想していました。1年4ヶ月目にして、すでに「ミニ浦島」になっていることに気がつきました。 昨日も書いた、教育用のコンピューターソフトウェアをチェックしたのです…

偶然?

オーバーブッキングされてしまいました。ココポの他の隊員はチェックインできたのに、・・・。それにしても、パプア人、こういう時に、すなおに謝りません。多くの日本人が、「ニューギニア航空を、二度と使わない。」と言っていた気持ちが改めてわかります…

カリスマ先生?

パプアにも、カリスマ教師がいます。「モデル教師」という言い方をしていて、地上波チャンネルを通じて教えています。日本でいう「NHK教育」です。そのモデル教師達と、会議で、話をすることが出来ました。 この遠隔教育のプロジェクトは、かなり大掛かり…

帰国報告?

協力隊というのは、2年が任期です。任期を終えると、日本に帰る前に、JICAの在外事務所等で、最後の報告をします。自分の場合は、来年の3月に帰国報告をする予定です。今日は、2人の理数科教師の帰国報告会を聞きました。どちらも、感動的な報告をしてい…

生徒の写真?

モノをあげるのではなく、チエを伝えるのが、自分の役割だと思っています。ただ、時には、モノをプレゼントしてしまうことがあります。写真が、その一例です。前任者が残していった、カラープリンターです。使わないので、学校にプレゼントしました。学校に…

緒方貞子?

昨日、テレビを見ていたら、久しぶりに緒方貞子さんがテレビに出演していました。国連機関に勤務されていた頃の実績で有名な人ですが、今はJICAの理事長をしています。3月に「紛争と難民」というタイトルの本を出版したそうです。JICAの話はほとんどなく、…

すごい?

パプアに住んでいると、「パプアって、途上国だなぁ〜。」と感じることが多いです。電話、電気、水道といった、ライフラインは、日常茶飯事に止まります。電気は、毎日のように停電します。電話に至っては、この国の人は、ライフラインだと思っていません。…

訪日?

いま、パプアの大統領が、日本にいます。っと、東京で、大統領にお会いになった方からのメールで知りました。今、沖縄にいるらしいです。午後7時台のNHKニュースを見ていたら、太平洋の島々の首長が、沖縄に集まって、会議をしているようです。「島サミット…

人間のスケール?

今日は、シニアボランティアさんの歓迎会でした。2人のシニアボランティアさんが、ココポに配属されています。シニアボランティアさんと、話をしていると、「シニアボランティアさんの人間としてのスケールの大きさ」と、「自分の人間としてのスケールの小さ…

餅つき?

今週は、理数科分科会ということで、青年海外協力隊員として、配属先の高校で様々なイベントを行いました。午前中は、他校から来た協力隊員が、授業をしてくれました。パプアでは、日本ほど、受験テクニックは教えないのですが、あえて「塾の授業」のように…