技術移転?

板書

今日は、授業終了後、お昼休みに、のんびりしていると、校長から、「プロジェクター」を使いたいと、一言、・・・。校長が、パワーポイントを使ったことがあるとは、全然、知りませんでした。校長が作ったデータではなくて、教育委員会からもらってきた、パワーポイントのデータを職員会議で先生達に見せたかったようです。
最近になって気がついたのですが、この国では、意外にパワーポイントが普及しているようです。大学とかには、設置されていることは、知っていたのですが、・・・。教員大学の先生のUSBメモリーを見せてもらったときも、パワーポイントのデータが詰まっていました。この国の教えかたは、「板書中心」です。まだ、写真とかを見せるというのであれば、ともかく、板書が、パワーポイントに置き換わるだけでは、意味がないな〜。っと、思いつつ、パワーポイントのセッティングをしました。
パプアの教育省とか、オーストラリアの援助がかなり入っているので、こういうものも、どうしても入ってくるのだな〜っと、思います。自分としては、おなじパワーポイント(keynoteで作成)でも、できるだけ「図解」を多用しているのですが、現地の先生にとっては、パソコンで図を一枚描くのも、簡単ではないようです。
最近、メールでBenq社の7万円のプロジェクターの広告を目にします。安い!!このプロジェクター、NTSCにも、PALにも対応している、・・・。自分が、買ったプロジエクター(エプソンEMP54)の定価を調べてみたら、驚きました!!20万円を超えている、・・・。しかも、PALには対応していない、・・・。製造中止直後に、定価の半額以下で買ったので、定価の意味はないのですが、・・・。
写真は、理科の先生の板書です。実は、明日のテスト問題そのままです。こちらの先生は、「ここが出るよ〜」と、試験問題、そのままを教えてしまいます。それでも、平均点は、それほど高くないです。不思議、・・・。

EPSON EMP-54 モバイル・プロジェクター

EPSON EMP-54 モバイル・プロジェクター