締め切り効果?

天秤

DHLで、段ボール1箱を、日本へ送りました。もう1箱送ることになりそうです。デビットカードで支払うことを考えていたのですが、デビットカードの端末を設置していないということで、現金で支払いました。ドライバーには、少し申し訳なかったです。雨が降っているのに、荷物を自宅へ取りに来てもらって、DHLココポ支店へ荷物とともに送ってもらい、デビットカードの端末を設置していないと分かると、現金をATMで引き出すために、銀行まで送ってもらって、再びDHLココポ支店へ、さらに、「自宅まで送って行く。」と、申し出てくれました。途中のスーパーマーケットで、買い物をしたかったので、降ろしてもらったのですが、買い物中も待っていてくれていて、・・・。結局、買い物の後、自宅まで送ってくれました。
「これで採算が合うのだろうか???」と、日本であれば考えてしまっていたと思います。ただ、段ボール1箱の荷物を送る料金は、たぶんドライバーさんの1ヶ月の給料以上です。パプアと日本の大きな経済格差を、改めて実感しました。
写真は、コンピューターの画面です。教育用ソフトで、天秤を使って、方程式について教えるのに使えます。Edubuntuのソフトなのですが、もう少し早く気がついていれば、生徒達の方程式の理解度アップに使えたかも、・・・。最近は、同僚の先生からの様々な質問を受けます。同期の隊員のブログを読んでいても、同じようなことが書かれています。「いつでもできる。」と思っていると、「いつまでもやらない。」ことになるし、「いつでも聞ける。」と思っていると、「いつまでも聞かない。」ということになるようで、・・・。「2年間の期限」というのは、短すぎるようで、ちょうど良いのかも、・・・。
ニュースサイトを見ていたら、日本で使っていた、「セイコー製電気かみそり」の充電器が、リコールの対象になっていることが分かりました、・・・。この製品、かなり値引きしていたので買ったのですが、あまりにも性能が悪いので、1年程で使うのをやめていました。使っていたら、「ぼや」、「火災」を起こしていたかも、・・・。