日本文化?

折り鶴

そろそろ、授業が再開するので、気持ちを新たにして新学期に望もうと考えています。こちらに来て、ほとんどできていないことは、「日本文化」を教えるということです。今までは、気持ちにあまり余裕が無かったこともあるのですが、・・・。今年は、折り鶴くらいは、教えるつもりです。
さて、NHKの「発見ふるさとの宝」という番組を見ていたら、桑名の「連鶴」が紹介されていました。(日本では、2006年1月17日に放送済みです。ちなみに、23日、深夜2時15分にNHK総合で、再放送の予定です。)パプアに来る前には、連鶴を折るのは難しいので、パプアで教えるつもりは無かったのですが、番組を見て、ちょっと教えても良いかなぁと思いました。やっぱり、知っている人、もの、建物等が、テレビに出てくると懐かしいです。番組で紹介されていた桑名市教育委員会の大塚由良美さんには、大学の学部学生だった頃、卒論の関係でお会いしたことがあるし、・・・。大塚さんは、地元では有名人です。大塚さんは、自分のことを覚えていないでしょう、・・・。写真は、前任者が残していった、折り鶴です。前任者も、生徒に折り鶴を教えていたようです。

発見ふるさとの宝 File No.0064

http://www.nhk.or.jp/takara/file/file_0064.html